やっぱり顔って大事なパーツですよね?
メイクやファッションはその日の気分や予定でさまざま・・・
共通して思うのは小顔でありたい!
ベースメイクで小顔を手に入れませんか?
そんな小顔メイクをご紹介しましょう◎
●色選びが大切!
ファンデーションの色選びが大切です。
美白を意識して実際の肌色より明るいファンデーションを選んでしまうと膨張して、実際よりも顔が大きく見えてしまうので注意しましょう。
首と顔の境目のフェースラインの色に合わせると良いでしょう◎
あくまでナチュラルな色選びを意識してください◎
●薄塗りで!厚塗り厳禁です!
薄塗りを心がけましょう◎
とくにフェースラインは薄く。厚塗りは厳禁です!
フェースラインを厚塗りしてしまうと膨張して、実際よりも顔が大きく見えてしまう要因となります。
●ハイライトを入れる!
Tゾーン、目下、顎下にハイライトを入れます。
ハイライトを顔が明るく浮き出るほど入れている人を見かけますが、あくまでもさりげなく入れましょう◎
透明感と立体感をだすために、ほんの少しでOKだと心得ましょう。
入れすぎると顔が大きく見えます。
●シェーディングを入れる!
顔の輪郭や顎、おでこにシェーディングを入れましょう。
シェーディングの入れ過ぎは違和感となるのでくれぐれも注意してください◎
髪の生え際を濃いめに、そこからブラシでぼかす程度に入れると良いでしょう◎
●チークは肌に馴染むオレンジを!
チークは肌に馴染むようなオレンジ系がオススメです!
頬骨の高い位置にチークを塗ります◎
肌に馴染むオレンジで顔が立体的になり小顔効果を引き出します◎
●眉毛は太めに!
眉毛は顔のフレームといえる大事なポジションです◎
うすく細い眉だと顔全体が引き締まりません!
濃さのあるしっかりとした眉で顔全体を引き締めましょう◎
このときナチュラルな眉であることも大切なポイントです!
まとめ
ベースメイクに重点をおいてメイクをしてみてください◎
顔に立体感がうまれ、毎日のメイクやファッションが引き立ってきます◎
小顔効果を味方につけてあなたの輝きをさらに増していきましょう!